PROFILE

[プロフィール] 上村雅代(かみむらまさよ)

執筆家、シナリオライター。1980年8月7日生まれ。立正大学文学部哲学科卒。玩具メーカー勤務ののち、夫のタイ・バンコク駐在を機に退社。帰国後の2009年より芥川賞作家、荻野アンナ氏の助手として働きながら文章の研鑽を積む。特定非営利活動法人日本語検定委員会「日本語大賞」審査員。二児の母。2019年〜体験を売る出版社〜英智舎を設立、2020年法人化。


●英智舎(書籍・ブックレットの出版業)

『自宅起業で自由に稼ぐひとり会社の作り方』原邦雄(英智舎)2021.7

『なぜ、私たちは新型コロナウイルスを与えられたのか?』鈴木秀子×原邦雄(英智舎)2020.9

『ほメガネの村』原邦雄(英智舎)2020.5

『家族関係の闇が引き起こす「抑うつ」と、その解放』高橋雅延、堀江通旦(英智舎)2023.1

『目の見えない乳幼児の発達と育児』香川スミ子、岡田節子、神尾裕治、三科聡子、山本敬子(イラスト)(英智舎)2023.3

『史上最高の教育法』三宮知子、早水丈治、水野美穂、和田政子(英智舎)2023.10

『エニアグラム』中嶋真澄(英智舎)2023.11

『あらためていま、母を想うⅨ』近藤昌平編(英智舎)2024.2.3

『一瀬邦夫81歳の男の子!』一瀬邦夫(英智舎)2024.2.29

『口臭を気にする女、気にしない男』櫻井直樹(英智舎)2024.3.6

※英智舎刊行物に関する詳細はこちら https://eichisha.co.jp/


[執筆実績]

著作:

『大震災 欲と仁義』荻野アンナとゲリラ隊(共同通信社)共著2011.6

『ファミリー婚活のすすめ!!』上村雅代(1〜3巻)(メディアエムジー)2014.7、2015.2、2016.3

『成功する人は、必ずお母さんを大切にしていた。』近藤昌平編(PHP研究所)2019.5

『異業種交流会VAV倶楽部会長 近藤昌平氏に伺う』上村雅代(英智舎)2019.11

『株式会社往来庵 菊地克仁さんに聴く』上村雅代(英智舎)2021.4

『株式会社銀座・トマト会長 VAV倶楽部会長 近藤昌平さんの他己紹介』上村雅代(英智舎)2023.3



映画、ラジオ、舞台、ミュージカルの脚本:

「NMB48上枝恵美加の学校行くDay-♡」(FM西東京)の構成作家

AKB48中村麻里子、NMB48上枝恵美加ら出演のラジオドラマ「真夜中の金平糖」書き下ろし。2014.5

「聖夜のタマロク星」(朗読劇)脚本 2014.12(赤坂区民ホール)

「私はレイプを告訴する」(舞台)脚本協力 2017.10.27-29(麻布区民センター)

「ARAKAWA UNDER9」(映画)脚本 https://arakawa-under9.com/

「INSPIRE HOME」(レインボータウンFM)の構成作家 2024.1〜

「異次元!シンデレラと3人の御曹司」(ミュージカル)脚本2024.4.11-15(野方区民ホール)

「ほメガネの村」〜スペインの小さな村に起きた奇蹟の物語〜(ミュージカル)脚本2024.7.31-8.4(浅草 雷5656会館)



商業出版 ライティング・構成・リライト:

『働く男女のための栄養学入門』山崎広治(マイナビ新書)2014.2

『パートナーにイラッとしたとき読む本 みるみる幸せになる男女の法則』武田双雲(宙出版)2014.4

『捜査の現場に登場する「動物」たち-教科書にない捜査の話-』(警察研修社)2011.10

『刑事たちのCOFFEE・BREAK』光眞章(警察研修社)2013.3

『イヤな気分を捨てる技術』武田双雲(PHP)2015.7

『発達障害のわたしのこころの声』星野あゆみ(学研)2015.8

『乗り越えられない壁はない』田中寿幸(KADOKAWA)2015.8

『ど素人でもできる! 口コミで評判の保育園をつくって成功する方法』若林雅樹(TAC出版)2016.3

『美人の正体は素肌力だった』天野彰人(主婦の友インフォス)2016.9

『寿命を10年延ばすー「乳がん専門医」の教え』竹原めぐみ(中公新書ラクレ)2016.10

『刑事たちのCOFFEE・BREAK その2』光眞章(警察研修社)2016.10

『ストック営業術』張替一真(白夜書房)2017.2

『患者に選ばれるクリニック』蓮池林太郎(合同フォレスト)2017.6

『長生きしたけりゃ歯を磨いてはいけません』豊山とえ子(ソフトバンククリエイティブ)2017.7

『「今はまだ小さな会社」が進化するための101の手がかり』大西肇(合同フォレスト)2017.12

『証券会社がひた隠す米国債投資法』杉山暢達(ベストセラーズ)2018.1

『天国で神様に会う前に済ませておくとよい8つのこと』田頭真一(東邦出版)2018.3

『100年企業を作る親子でM&A』田中一(合同フォレスト)2018.6

『ネットに騙されない本当の中古車選び』野瀬貴士(啓文社書房)2018.11

『チェンジの法則』麻生泰(扶桑社)2019.5

『「お金持ち列車」の乗り方』末岡よしのり(東邦出版)2019.6

『ビルゲイツの幸せになる質問』中谷昌文(日本実業出版)2019.7

『ゼロコスト集客術』勝田耕司(秀和システム)2019.7

『仕事の取り扱い説明書』荒木秀文(白夜書房)2020.2

『人の逝き方を考える』源河圭一郎(合同フォレスト出版)2020.4

『自創経営「人材育成」の仕組み』東川広伸(日本実業出版)2020.9

『宝石の声がきこえる』村上悦子(学研)2020.11

『日本人の自信を取り戻す「ほめる力」』ケント・ギルバート、原邦雄(光文社)2020.12

『資産防衛術』芝田泰明(幻冬舎)2021.6

『神メモ』原邦雄(すばる舎)2021.8

『赤ちゃんもママもうれしい幸せな出産』藤原紹生(主婦の友社)2021.11

『1日1話自分を強くする成功の教科書』児玉圭司(飛鳥新社)2021.11

『なぜ大富豪のサイフは空っぽなのか?』中谷昌文(ビジネス社)2022.5

『やさしさのスイッチ』鈴木玲(コスミック出版)2022.6

『うちの子、なんか変!?』竹之内幸子、田中佑樹(合同フォレスト)2022.10

『「量子力学的」幸せな生き方大全』高橋宏和(KADOKAWA)2023.7

『アドレスフリーという働き方』浦聖治(光文社)2024.1.30

『科学的根拠に基づく最高の勉強法』安川康介(KADOKAWA)2024.2


取材記事:

月刊「生涯学習」(文部科学省編集)にて日本語検定委員会に関する記事連載2012.9.10.11/2013.6

練馬区社会福祉協議会60周年記念誌(社会福祉法人練馬区社会福祉協議会)2012.11

学習支援教材「ドリッパー」、「Avenir」巻頭インタビュー2013.1

月間「DENTAL DIAMOND」子供が喜ぶおもちゃ選び2013.2、小笠原流礼法で接遇改善2014.6

日本語検定季刊誌「ごけん」巻頭インタビュー2022.春/2024.春


劇場パンフレット:

Short Trial Project2023(インタビュー記事、劇場パンフレット)2023.9

MIRRORLIAR FILMS AKITA上映祭(あらすじ、プロダクションノート、上映祭台本)2024.3

MIRRORLIAR FILMS SEASON5 公式ライター(あらすじ、プロダクションノート、劇場パンフレット)2024

MIRRORLIAR FILMS SEASON6 公式ライター(あらすじ、プロダクションノート、劇場パンフレット)2024


教材作成:

高校生・若者向け学習教材DVD 東京都消費生活総合センター「洗濯の心得~洗濯とクリーニングの基本~」脚本原案 2013


 ほか多数